
スケートリンク枠板撤去作業
冬期間利用していたスケートリンクの解体作業を行いました。 今回は別保小・別保中の教職員と保護者合わせて38名が参加してくれました。 ...
冬期間利用していたスケートリンクの解体作業を行いました。 今回は別保小・別保中の教職員と保護者合わせて38名が参加してくれました。 ...
令和7年度の学校生活がスタートしました。 新しい1年生の入学をお祝いする入学式が行われました。 今年の新1年生は43名。2クラス...
宿泊学習2日目の報告です。前日夜の室内キャンプファイヤーも盛り上がりました。 朝食をみんなで食べましたが、朝はしっかり起きられた子が多かっ...
10月26日(土)に学習発表会が開催されました。 テーマは『最後まであきらめず、元気よく笑顔で終われる学習発表会にしよう!』です。 練習...
学校の方は夏休みに入っていますが、7月24・25・26日の3日間に3~6年生を対象とした、サマースクールを実施しました。 学校で用意し...
本日をもって、子ども達は1学期の学校生活を終えることとなります。 朝に終業式を行い、校長先生からは児童の成長と今後の生活についてお話が...
帯広での自主研修を実施しました。 グループごとで事前に下調べをして、行きたいお店や施設を巡っていきます。 おみやげを買ったりお昼...
本日最初の活動は、広瀬牧場でのアイスクリームづくりです。 今日の十勝のような暑い日は、アイスが美味しいですね。 作業工程を確認し...
おはようございます。児童は6時に起床し、今のところ児童の健康状況も良好です。 7時から朝食を摂り、この後ホテルを出発し、2日目の活動へ...
6月15日(土)に令和6年度の運動会が行われました。今年も123年と456年で分けての2部構成で実施されています。 個人走・団体種目・...