
6年生修学旅行②
午前中に最初の目的地である足寄動物化石博物館に到着しました。石を削っての発掘体験を行い、子どもたちも頑張っていました。 お昼には、あし...
午前中に最初の目的地である足寄動物化石博物館に到着しました。石を削っての発掘体験を行い、子どもたちも頑張っていました。 お昼には、あし...
6年生にとっての大きな節目の行事である修学旅行が、本日より始まりました。 十勝方面へ1泊2日の行程で、出かけます。様々な施設での見学や...
6月15日(土)に令和6年度の運動会が行われました。今年も123年と456年で分けての2部構成で実施されています。 個人走・団体種目・...
5月16日(木)に2・4・5年、17日(金)は1・3・6年が遠足で別保公園へ行ってきました。 例年と同じく、なかよし班の縦割りグループ...
1年生が入学して1週間が経過しました。 学校での授業や生活の仕方について、様々なことを覚えてきています。 今日からいよいよ1年生...
4月13日(土)に別保小学校グランドに設置されたスケートリンクの解体作業を実施しました。 土曜日ではありましたが、保護者・教職員・業者...
新1年生が入学し、元気に登校してきています。 新学期の始まりという事で、今週はPTA交通安全指導週間にと設定しました。 朝の登校...
いよいよ令和6年度の別保小学校の学校生活がスタートしました。 着任式、始業式を行った後、新1年生の入学式を実施しました。 今回は...
今年は28名の児童がこの別保小学校を巣立っていきます。 第112回卒業証書授与式が3月19日に挙行されました。 卒業生は皆、凛々...
釧路工業高等専門学校の先生が来校し、4年生を対象に理科の出前授業を行ってくださいました。テーマは、「水蒸気の力ってすごい!」でした。ビーカ...