
2年生食育指導
7月14日、釧路町栄養教諭の萬先生が来校し、食育の指導がありました。「どうして野菜を食べた方がいいのかな?」という万先生の問いかけから、子ど...
7月14日、釧路町栄養教諭の萬先生が来校し、食育の指導がありました。「どうして野菜を食べた方がいいのかな?」という万先生の問いかけから、子ど...
予定通り16時に帰校しました。解散式を玄関前で実施しています。 若干疲れた表情の中にも、子どもたちの顔には笑顔と清々しさが現れていまし...
帯広での自主研修を無事終えて、この後、釧路へ戻ります。 お土産をいっぱい買った子もいたようです!
8時半にホテルを出発し、9時に広瀬牧場へ到着しました。 本日最初の活動はアイスクリーム作りです。 みんなお話をよく聞いて、一生懸...
おはようございます。十勝地方は今日もいい天気です。 6時に起床しましたが、今のところ児童の健康状況も良好です。 7時から朝食を摂...
入浴も終え、夕食の時間に入りました。 みんなお楽しみ、バイキング形式での夕食です。 今日一日、十分活動してお腹も空いていることと...
宿泊先のホテルに到着しました。全員元気です。 ロビーで入館式を行い、ホテルの職員へも挨拶しました。 これから夕食時間まで、部屋整...
午後からは十勝ネイチャーセンターに到着し、川下り体験をします。 インストラクターが付いてくださり、ボートの操作を教えてくれました。 ...
昼食会場の『あしょろ庵』でお昼ごはんを食べています。 メニューはカレーで、とってもおいしそうです。
予定通り、最初の見学先である足寄化石博物館に到着しました。 みんな元気です。 化石博物館で、ミニ発掘体験や見学をしています。 ...