
6年生修学旅行①
晴天の下、いよいよ6年生が楽しみにしていたイベント修学旅行のスタートです! 旅の様子を随時更新するのでお楽しみに。 まずは、出発...
晴天の下、いよいよ6年生が楽しみにしていたイベント修学旅行のスタートです! 旅の様子を随時更新するのでお楽しみに。 まずは、出発...
6月17日(土)、別保小学校の運動会が開催されました。 久しぶりの休日開催となり、1~3年生と4~6年生での2部制で実施しています。 ...
6月6日(火)に4年生が福祉体験を行いました。体験を通して、自分たちができることはどのようなことなのか考えを深めることが目的でした。 ...
急な天候悪化などに備えた集団下校の練習を行いました。全校児童が体育館に集合し、下校方面ごとに分かれて、教師も引率して帰りました。東陽地域は...
5月10日(水)に、4年生は社会見学で防災センターと釧路広域連合清掃工場に行きました。防災センターでは、地震体験をしたり、過去の地震につい...
5月9日に3年生が校外学習で守屋農園さんに行きました。 社会科の「はたらく人とわたしたちのくらし」という学習に関わって、農家のお仕...
5月13日(土)に行ったスケートリンクの解体作業には、別小PTA、別保中学校、本校職員、そして地域から北海鐵工株式会社の方々、総勢およそ5...
5月12日の5時間目に、春の児童総会を行いました。コロナの影響で昨年度まではZOOMで実施していたので、実に3年ぶりに、4~6年生が体育館...
朝の別保デーの時間に、2年生が1年生に校歌を教える活動をしました。体育館に集合し、元気に朝のあいさつとストレッチの後、2年生がお手本で校歌...
4月28日(金)に6年生が北斗遺跡に行ってきました。社会の歴史の学習で,縄文時代などに使われていた土器や石器、遺跡などの見学を通して、昔の...