
【長靴アイスホッケーを教えていただきました】
1月10日に、町の長靴アイスホッケー大会に出場する5・6年生の計3チームが、釧路町長靴アイスホッケー連盟の方々に教えていただきました。パス...
1月10日に、町の長靴アイスホッケー大会に出場する5・6年生の計3チームが、釧路町長靴アイスホッケー連盟の方々に教えていただきました。パス...
12月18日(月)からスケートリンクの撒水を開始しました。今後も、冬休み中の完成を目指して、先生方で分担しながら水撒きをしていきます。完成...
釧路教育局の主催で、道徳教育の抜本的改善・充実に係るシンポジウムが実施されました。 北海道における道徳教育の課題等について説明があった...
11月22日の2~3校時に、生活科の学習で1年生を招待しておもちゃパーティーを行いました。 1年生がパーティーを大変楽しみにしてくれている...
宿泊学習2日目は6時起床、そこから洗顔や部屋の整理をして集合し、ラジオ体操を行いました。 朝食はビュッフェ形式で、自分の食べられるものを取...
本日より1泊2日の日程で、5年生の宿泊学習を実施しています。 当日朝の出発式には保護者の皆様にもお見送りいただき、感謝申し上げます。 ...
10月21日(土)に本校グランドにスケートリンク枠を造成しました。 保護者、教職員と北海鐵工(株)さんの協力により、計45名による作業とな...
10月21日(土)に学習発表会が開催されました。 今年のテーマは『みんなで協力して、笑顔で終われる学習発表会にしよう!』です。 各学年が...
9月20日(水)の3・4時間目に、別保小学校体育館で、校区のお店の方などに協力していただき、お仕事プチチャレンジを行いました。すみれ保育園...
1年生が楽しみにしていた1・2年生合同ザリガニ釣りを、9月8日に実施することができました。2年生がそれぞれペアになった1年生を隣で気遣いな...