
【スケートリンク撒水開始】
12月18日(月)からスケートリンクの撒水を開始しました。今後も、冬休み中の完成を目指して、先生方で分担しながら水撒きをしていきます。完成...
12月18日(月)からスケートリンクの撒水を開始しました。今後も、冬休み中の完成を目指して、先生方で分担しながら水撒きをしていきます。完成...
釧路教育局の主催で、道徳教育の抜本的改善・充実に係るシンポジウムが実施されました。 北海道における道徳教育の課題等について説明があった...
11月22日の2~3校時に、生活科の学習で1年生を招待しておもちゃパーティーを行いました。 1年生がパーティーを大変楽しみにしてくれている...
本日より1泊2日の日程で、5年生の宿泊学習を実施しています。 当日朝の出発式には保護者の皆様にもお見送りいただき、感謝申し上げます。 ...
6年生では、夏休み中の宿題として「うちどくチャレンジ」に挑戦してもらいました。うちどく(家読)とは、「家族ふれあい読書」のことで家族みんな...
9月1日まで校内作品展が行われています。夏休み中に取り組んだ工作や自由研究などが、理科室と家庭科室に飾られています。 休み時間には、子ども...
7月22日(土)、夏休みの初日に消防クラブのメンバーがデイキャンプを実施しました。 午前中は消防署での体験および見学活動、午後からは別...
急な天候悪化などに備えた集団下校の練習を行いました。全校児童が体育館に集合し、下校方面ごとに分かれて、教師も引率して帰りました。東陽地域は...
5月13日(土)に行ったスケートリンクの解体作業には、別小PTA、別保中学校、本校職員、そして地域から北海鐵工株式会社の方々、総勢およそ5...
朝の別保デーの時間に、2年生が1年生に校歌を教える活動をしました。体育館に集合し、元気に朝のあいさつとストレッチの後、2年生がお手本で校歌...