
8月21日、1年生の社会見学を実施!
コロナ禍で自粛していた校外学習・社会見学が「解禁」となったのを受け、先陣を切って1年生が釧路市動物園に出かけてきました。釧路市にしては『暑い...
コロナ禍で自粛していた校外学習・社会見学が「解禁」となったのを受け、先陣を切って1年生が釧路市動物園に出かけてきました。釧路市にしては『暑い...
新型コロナウイルス感染防止策の一環で、4月の臨時休業~5月末の分散登校日まで、そして6月1日の学校再開以降も、二つのグループ(1年生教室と隣...
令和2年度がスタートして2週間が経過しましたが、その後、臨時休業期間に入らざるを得なくなり、4月20日から20日間に渡ってお休みしました。...
2年生以上の児童対象に、4月7日(火)より待望の給食がスタートしました。ただ、今年は、新型コロナウイルス対策で、給食の風景も昨...
4月8日(水)、1・2年生合同の交通安全教室をJR別保駅前で行いました。1時間目の授業が終わって、それぞれ列を組んで学校を出発...
火災が起きたときに避難する非常口確認のための避難訓練を実施しました。最初に、火災発生を知らせる非常サイレンが鳴り響いたときは、新1年...
4月6日(月)、しばらくぶりに学校に子ども達の元気な姿が戻ってきました。体育館で新たに着任した6名の先生方の着任式を開いた後、令和2年度...
4月6日(月)、無事に学校再開を迎えた後、10時20分より入学式を執り行いました。今年は、新型コロナウイルス感染防止の措置で、3月19日...
3月23日(月)に4年生、24日(火)に5年生の「分散登校日Ⅱ~修了式」を実施しました。これまで同様、それぞれの学年ごとに行った...
3月19日(木)に卒業証書授与式を行い、6年生が本校を巣立っていきました。今年度は、新型コロナウイルスへの感染防止から、在校生の...